令和5年度 法人税実務講座 初級コース(150分×5回)

法人税の基礎知識全般を習得していただける講座です。
詳細はPDFをダウンロードしてご確認ください。
こちらの<初級コース申込フォーム>よりお申し込みください。

令和5年度 法人税実務講座 中級コース(150分×7回)

法人税の基礎知識全般を習得していただける講座です。
詳細はPDFをダウンロードしてご確認ください。
こちらの<中級コース申込フォーム>よりお申し込みください。

第13回定時総会 議案について

公益社団法人富山法人会会員の皆様へネコポスにて第13回定時総会(令和5年5月23日)のご案内をお送りしております。
「出欠通知ご提出のお願い」をご確認いただき、ご出欠につきましてお知らせいただきますようお願いいたします。
総会議案はこちらにてご確認いただけます。
※ご欠席の場合は、必ず委任状をご提出ください(FAX可)
5月初旬になってもお手元に届かない場合は、確認いたしますので富山法人会事務局までご連絡ください。

公益社団法人富山法人会 定時総会記念講演のご案内

演題:「歴史に学び 未来を読む」
講師:歴史家・作家  加来 耕三 氏
日時:5月23日(火) 14:00~15:30
場所:富山電気ビルディング 5階

どなたでもご参加いただけます。聴講を希望される方はこちらの申込フォームよりご登録ください。

令和5年度 決算期別研修会のご案内

「令和5年度 第1回決算期別研修会」(案内PDF)
4月・5月・6月決算の法人を対象に、決算期別研修会を開催いたします。対象月以外の企業もご参加いただけます。※要事前申し込み
【日時】令和5年5月25日(木)13:30~15:00
【会場】富山地鉄ビル 5階大ホール
【テーマ】「会社の決算と申告の実務」
【講 師】富山税務署 審理専門官
申込フォームはこちら>>>


公益社団法人富山県法人会連合会 通常総会記念講演のご案内

日時:6月1日(木)    14:00~15:30
場所:ホテルグランテラス富山 4階 瑞雲の間
演題:「混迷する日本経済と中小企業の課題~中小企業が生き残るために必要な政策とは~」
講師:神戸学院大学現代社会学部教授 中野 雅至 氏

どなたでもご参加いただけます。聴講を希望される方はこちらの申込フォームよりご登録ください。講演会チラシ〔PDF〕

令和5年度定例税務研修会実施予定について

令和5年度第1回の定例税務研修会は 令和5年6月15日(木)13:30~15:00 に実施を予定しております。
年間スケジュールはこちら

年会費口座振替のご案内 

年会費を口座振替で納めいただいている会員様へ振替日の確認をお願いいたします(郵送でもご案内しております)。 口座振替日のご案内(PDF)

定例税務研修会について

令和4年度からの定例税務研修会は、テーマを厳選し年間5回、決算期別研修会は従来通り3か月ごとに区切り年間4回開催いたします。
その他、総務・経理担当者様向けのセミナー開催時にはメニューの中の[研修会]ページでお知らせいたします。

[お願い]変更異動届のご提出について

会員様におかれまして以下のご変更があった場合は、変更異動届のご提出をお願い申し上げます。お手数ではございますが、メニュー【変更異動届】から専用フォームで送信またはWord形式の書式をメール/FAX等にて送信ください。

・法人名  ・所在地  ・ご連絡先  ・代表者  ・資本金  ・決算期
変更異動届はこちらからダウンロードできます(Wordファイル)

インターネットセミナーのご案内

当会WEBサイトのインターネットセミナーのバナーよりご覧いただけます。
会員の方は約600タイトルのセミナーが無料で受講いただけます。
ログインIDおよびパスワードがご不明な場合は富山法人会事務局までお電話またはメールにてお問い合わせください。
なお、非会員の方も視聴可能な無料配信セミナーもございます。
是非ご活用ください。

◆会員向けピックアップ
新型コロナウイルス後の世界経済と日本
講師:進藤 勇治 (進藤技術事務所所長 産業評論家 工学博士 元通産省企画官 元東京大学特任教授)

お知らせ

国税庁法人番号公表サイトの利用方法のご案内(法人番号の利活用リーフレット)

法人番号は、マイナンバーとは異なり、利用範囲の制約がなく、どなたでも自由にご利用いただくことができます。詳しくはパンフレットをご覧ください。法人番号の利活用リーフレットPDF

コメントなし

年末調整等に関するパンフレットの送付に係る国税庁からのお知らせ

例年、年末調整の時期に、源泉徴収義務者の皆様へ「年末調整のしかた」「源泉徴収税額表」および「給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」を送付しておりましたが、今後はこれらのパンフレットに代えて、改正事項(昨年か […]

コメントなし

令和3年度税制改正による電子帳簿等保存制度の見直しについて【国税庁】

令和3年度税制改正において電子取引データ保存について出力書面等の保存をもって代える措置が廃止されましたが、その円滑な移行を図る観点から、令和5年12月31日までに行う電子取引については引き続き出力書面による保存を可能とす […]

金沢国税局業務センターの移転について

令和3年11月22日(月)より金沢国税局業務センターが移転いたします。詳細はこちら(pdf)

コメントなし

【全法連】リンク集

全法連リンク等(国税庁・関係省庁・政府発表資料等)はこちらから

コメントなし
PAGE TOP
MENU